鹿児島市加治屋町の鍼灸院|不調に寄り添う本格施術

鹿児島市加治屋町の鍼灸院|不調に寄り添う本格施術

Web 予約
インスタグラム
LINE
施術事例

数年続いた坐骨神経痛が改善した事例

数年続いた坐骨神経痛が2回の施術で大幅改善|立ち仕事で悪化した40代女性の驚きの変化

お尻から足にかけての痺れ…諦めないでください

坐骨神経痛改善の鍼灸施術(腰部)

坐骨神経痛改善のための施術の様子(腰部)

「右腰が痛くてお尻から足まで痺れる」
「立ち仕事で夕方になると症状が悪化する」
「病院に行っても良くならない」
「もう何年もこの痛みと付き合っている」

そんな数年続いた坐骨神経痛に苦しんでいた患者様が、ルート治療でわずか2回の施術で大幅に改善されました。

鹿児島市のきやま鍼灸治療院での実際の改善事例をご紹介します。

患者様の基本情報

  • 年齢:40代・女性
  • 職業:立ち仕事
  • 主訴:腰痛、坐骨神経痛
  • 期間:数年前から
  • 通院回数:2回(現在も継続中)

お悩みの詳細

■ 数年続く右腰の痛みと足の痺れ

【坐骨神経痛の状態】

  • 数年前から右腰が痛い
  • お尻から大腿部の外側、膝裏まで痺れを伴う
  • 痺れは常に感じる状態
  • 日常生活に支障をきたしている

■ 立ち仕事で悪化する症状

【仕事中の辛さ】

  • 立ち仕事のため常に負担がかかる
  • 夕方にかけて足の痺れが強くなる
  • 仕事が終わる頃には痛みで辛い
  • 改善方法が分からず困っていた

【日常生活への影響】

  • 常に腰と足の痺れが気になる
  • 仕事中は痛みを我慢する日々
  • 夕方になると症状が悪化
  • 何年もこの状態が続いている

当院での施術

■ 初回の施術:痛みと痺れの原因を探る

【初回のカウンセリング】

  • 主訴:腰痛、坐骨神経痛
  • 痺れの範囲と強さを詳しく確認
  • 立ち仕事での症状の変化を確認
  • 全身の状態を詳しく確認

■ 1回目の施術内容

【施術部位】

  • 左右両腰
  • 右お尻から大腿部の後面
  • 大腿部の外側部

坐骨神経痛改善の鍼灸施術(大腿部)

大腿部への施術の様子

痛みと痺れの原因となっている深部のコリ(ルート)に直接アプローチしました。

改善までの経過(時系列)

■ 1回目の施術後

【初回の変化】

  • 腰の痛みが軽減
  • 「少し楽になった感じがする」
  • お尻から大腿部の痺れも若干軽減

■ 2回目の施術時

【驚きの改善】

  • 大腿部の違和感・痺れ感がなくなった!
  • 膝の裏側に若干の痺れが残る程度
  • 「こんなに良くなるなんて」と驚き
  • 夕方の症状悪化が大幅に軽減

■ 改善のまとめ

【2回の施術で】

施術前:お尻から大腿部外側、膝裏まで痺れ
→ 施術後:大腿部の痺れがなくなり、膝裏に若干残る程度

施術前:夕方になると症状が悪化
→ 施術後:立ち仕事でも症状が大幅に軽減

なぜ坐骨神経痛が改善したのか

■ ルート治療の特徴

当院で行っているルート治療は、体の根本原因にアプローチする鍼灸治療です。

表面的な「症状」ではなく「根本原因」を治すため、短期間でも劇的な改善が期待できます。

■ 坐骨神経痛の根本原因

【この患者さんの場合】

立ち仕事で常に負担がかかり続けていたため、腰から大腿部にかけて形成された深部のコリ(ルート)が神経を圧迫していました。

【ルート治療のアプローチ】

  • 深部のコリに直接アプローチ
  • 神経の圧迫を解放
  • 血流を改善
  • 根本的な改善を実現

■ マッサージとの違い

表面的なマッサージでは届かない筋肉の深い部分のコリを解消することが、症状改善の鍵となります。

ルート治療は、この深部のコリに確実にアプローチできる数少ない治療法です。

この事例から分かること

1. 数年続いた坐骨神経痛も改善する

「もう何年もこの痛みと付き合っている」と諦めていた方でも、適切な治療を行えば改善する可能性があります。

2. 短期間でも劇的な変化がある

この患者さんのように、わずか2回の施術で大幅な改善が見られるケースもあります。根本原因にアプローチすることで、短期間でも効果を実感できます。

3. 立ち仕事でも改善できる

「立ち仕事だから仕方ない」と思っていた症状も、根本治療で改善できます。仕事を続けながらでも、痛みのない生活を取り戻せる可能性があります。

坐骨神経痛の特徴

  • お尻から太ももの裏、ふくらはぎにかけての痛みや痺れ
  • 長時間の立ち仕事や座り仕事で悪化しやすい
  • 病院では「異常なし」と言われることも多い
  • マッサージでは一時的にしか改善しない
  • 痛み止めが手放せない状態になる

こんな方におすすめ

  • お尻から足にかけての痛みや痺れがある方
  • 立ち仕事や座り仕事で症状が悪化する方
  • 病院で「坐骨神経痛」と診断されたが改善しない方
  • 整骨院やマッサージでは一時的にしか楽にならない方
  • 何年も坐骨神経痛に悩んでいる方
  • 根本的に改善したい方

同じような症状でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

坐骨神経痛や腰痛について
不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

※本記事は実際の症例を元にしていますが、効果には個人差があります。すべての方に同様の効果を保証するものではありません。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP